2011年11月23日
いよいよ
明日は

料理対決に
縁日に
チドリアシ&バカボンの両店長による
ダンス(一見の価値あり)がまってます。
みなさんのお越しをお待ちしておりまーす

料理対決に
縁日に
チドリアシ&バカボンの両店長による
ダンス(一見の価値あり)がまってます。
みなさんのお越しをお待ちしておりまーす
Posted by 薄伽梵 at
05:18
│Comments(0)
2011年11月16日
れこめんど
最近はまっています。
スタッフのメガネ先輩が買ってきたのを
カツアゲのごとく
半分奪い取りました
ホイップが偏ってるのが玉に傷ですが
ホイップの量はハンパないっス
見かけたら一度食べてみてください
スタッフのメガネ先輩が買ってきたのを
カツアゲのごとく
半分奪い取りました
ホイップが偏ってるのが玉に傷ですが
ホイップの量はハンパないっス
見かけたら一度食べてみてください

Posted by 薄伽梵 at
01:43
│Comments(0)
2011年11月09日
イベント
11月23日に

合同周年イベントやります
日頃お世話になっている、お客さんに感謝の意を込めて
楽しんでいただこうと
チドリアシとバカボンからの
周年イベントです。
詳細は
縁日の雰囲気をいれ
屋台、射撃、ヨーヨーすくい
奈良は『春鹿酒造』さんのお酒にあう
チドリアシVSバカボンのガチ料理対決

夜も更けてくれば
バンドです
生音です
DJです

tricotの綴り間違ってます。すみません
場所は
LAB.TRIBE
料金は
前売り¥1500 当日¥2000
チケットは
チドリアシ、バカボンで発売です
遊びに来ませんか?


合同周年イベントやります

日頃お世話になっている、お客さんに感謝の意を込めて
楽しんでいただこうと
チドリアシとバカボンからの
周年イベントです。
詳細は
縁日の雰囲気をいれ
屋台、射撃、ヨーヨーすくい
奈良は『春鹿酒造』さんのお酒にあう
チドリアシVSバカボンのガチ料理対決

夜も更けてくれば
バンドです
生音です
DJです

tricotの綴り間違ってます。すみません
場所は
LAB.TRIBE
料金は
前売り¥1500 当日¥2000
チケットは
チドリアシ、バカボンで発売です
遊びに来ませんか?

Posted by 薄伽梵 at
03:07
│Comments(0)
2011年10月27日
プロポーズ
軽いぎっくり腰をしました。辛いです
今年に入ってから二回目
これは老化?
店ではぎっくり腰(一回目)があったからWIN5に当たったという声もあります
ではもう一回当たるかな?
これで当たらなかったら
「髭を剃ったから当たった」
の意見が有力になりますね。
このVTRのために髭を剃りました
今年中にもう一度当てるぞWIN5!
今年に入ってから二回目
これは老化?
店ではぎっくり腰(一回目)があったからWIN5に当たったという声もあります
ではもう一回当たるかな?
これで当たらなかったら
「髭を剃ったから当たった」
の意見が有力になりますね。
このVTRのために髭を剃りました
今年中にもう一度当てるぞWIN5!
Posted by 薄伽梵 at
14:11
│Comments(0)
2011年10月27日
お願いがあります。
こんばんはバカボンのママです。
薄伽梵の事ではないのですが
娘が小学校からこんなお便りを持ち帰りました。
『松ぼっくり・どんぐり・落ち葉 お願いします』
という内容のお便りでした。
福島県の小学校より 小学校1年生と幼稚園年長児が使う教材
(木の実・落ち葉など)を送って欲しいという依頼があったそうです。
福島原発の放射能汚染により、児童達はもちろん外で遊ぶことも出来ず
更に今月からは校地内の樹木の伐採がはじまり
コナラ・アテバシイなどのどんぐりの木はもちろん
桜やカエデ・イチョウ等の枝を大きく切り落とし
汚染された枝葉を今のうちに回収するそうで
それを目にした児童が何を感じるのか先生方は心配されているようで
秋の自然物・・・1年生の生活科の学習と
それと関連させた幼稚園園児との遊びに使わせていただきたいので
秋の宝物を送って欲しいとの依頼だそうです。
~福島の1年生からの手紙~
おねがいします。
ふくしまは、ほうしゃのうがあるので
どんぐりやはっぱがさわれないので
もってきてください。
こうていでもあそべなくてさびしいです。
ようちえんさんもこまっています。
のでだからぼくたちがたすけてあげています。
きょうとのぼらんてぃあさんへ。
我が家だけでは、そう数も集まらないと思いまして
このブログを見てくださった方にご協力していただけないかな?と
思い薄伽梵とは関係ないのですが書かせていただきました。
もし、松ぼっくりやどんぐりを目にした時には
1つでもいいので薄伽梵まで届けてもらえないでしょうか?
回収期間は11月13日(日)までです。
どうか福島の子供たちの為にご協力お願いします☆
薄伽梵の事ではないのですが
娘が小学校からこんなお便りを持ち帰りました。
『松ぼっくり・どんぐり・落ち葉 お願いします』
という内容のお便りでした。
福島県の小学校より 小学校1年生と幼稚園年長児が使う教材
(木の実・落ち葉など)を送って欲しいという依頼があったそうです。
福島原発の放射能汚染により、児童達はもちろん外で遊ぶことも出来ず
更に今月からは校地内の樹木の伐採がはじまり
コナラ・アテバシイなどのどんぐりの木はもちろん
桜やカエデ・イチョウ等の枝を大きく切り落とし
汚染された枝葉を今のうちに回収するそうで
それを目にした児童が何を感じるのか先生方は心配されているようで
秋の自然物・・・1年生の生活科の学習と
それと関連させた幼稚園園児との遊びに使わせていただきたいので
秋の宝物を送って欲しいとの依頼だそうです。
~福島の1年生からの手紙~
おねがいします。
ふくしまは、ほうしゃのうがあるので
どんぐりやはっぱがさわれないので
もってきてください。
こうていでもあそべなくてさびしいです。
ようちえんさんもこまっています。
のでだからぼくたちがたすけてあげています。
きょうとのぼらんてぃあさんへ。
我が家だけでは、そう数も集まらないと思いまして
このブログを見てくださった方にご協力していただけないかな?と
思い薄伽梵とは関係ないのですが書かせていただきました。
もし、松ぼっくりやどんぐりを目にした時には
1つでもいいので薄伽梵まで届けてもらえないでしょうか?
回収期間は11月13日(日)までです。
どうか福島の子供たちの為にご協力お願いします☆
Posted by 薄伽梵 at
01:15
│Comments(0)
2011年10月26日
三冠
菊花賞見ましたか?
圧勝でしたねー
生で三冠をとるところを見れて興奮しました

有馬でてきてくれたらいいのになぁ~
今日は木枯らし一号(二号もあるのか?)が吹いて
いよいよ冬本番になってきました。
ぼちぼちちゃんちゃんこ着て炬燵にみかんですなぁ~
みなさん風邪の予防をしっかりして、旨い酒を飲みにきてください

Posted by 薄伽梵 at
13:03
│Comments(0)
2011年10月07日
2011年10月03日
読書の秋
お久しぶりです。
いやぁー、気持ちよく一ヶ月もさぼりました。
みなさん下山事件をご存知ですか?
うちのバイトはみんな知りませんでした
浦沢直樹の『BILLY BAT』にも話がでてきます

小説は戦後直後の日本のドロドロしたところ(裏社会)が描かれていて
事件だけじゃなく、日本の政治、政府、GHQ,右翼、左翼、警視庁などの
きな臭さ、その上で成り立っている今の日本を知れて面白いです。

是非一読を
いやぁー、気持ちよく一ヶ月もさぼりました。
みなさん下山事件をご存知ですか?
うちのバイトはみんな知りませんでした

浦沢直樹の『BILLY BAT』にも話がでてきます

小説は戦後直後の日本のドロドロしたところ(裏社会)が描かれていて
事件だけじゃなく、日本の政治、政府、GHQ,右翼、左翼、警視庁などの
きな臭さ、その上で成り立っている今の日本を知れて面白いです。

是非一読を
Posted by 薄伽梵 at
12:53
│Comments(1)
2011年09月08日
宴の後
昨日は大阪インテックスまで、ゆかいな仲間たちと
食の博覧会に行ってきました。
こないだのに比べると若干見劣りはするものの
とりあえずお腹はいっぱいになりました。
夕方はなんばの『赤垣屋』と言う立ち飲みで
みんなすっかりできあがり
一同、本日メインイベントのクラブクアトロへ
500円で見放題だけあって人もまぁまぁ入ってました。
私たちのメインは当然バイトの子がやってるバンド『tricot』
ど真ん中の前列で暴れさせていただきました♪
楽しい時間をありがとう

終わってからみんなで

卑猥な頭とゆかいな仲間たちでした
Posted by 薄伽梵 at
12:23
│Comments(0)